5年生のくまスカウトがたくさんきたので、掃除もあっという間に終わりました。先月とえらい違いだね。 |
清掃のあとは、八幡様に移動して隊集会。今月は「遊びの天才」と題して、昔の遊びをリバイバル。竹馬、おはじき、缶ポックリなど、自分で作って遊びました。竹馬は作るのもむつかしいけど、乗るのはもっとむつかしい。昔は上手だったお父さんも、見本を見せてやるといいながら、すってんころりん。でも後半は乗れるようになったスカウトがちらほらでてきたぞ。 遊びのあとは焚き火にしかけておいたおいしい焼き芋。やっぱり焚き火で焼くいもはおいし〜い。いつもは「殺されそうな」きびしいボーイの活動も、今回はとってもらくちん隊集会でした。 |
チョー高級フランス料理店を借り切ってのスカウトコンサート。スカウト家族合わせて約80人が店の中にぎっしり満員。フランス料理をゆっくり味わっているヒマなどありません。戦争状態の中で始まったコンサートは、全部で15組+1。素敵な賞品をねらって、腕とアイデアを競いました。ところが、みんな予想以上に張り切って、どの組も素晴らしくて審査員はおお弱り。30分にわたる大協議の末、結局順位はつけられず、全員が特別賞となった。一位をねらっていたキミには悪いが、ほんとにみんなが素晴らしかったのだ。 最後にスカウト全員で連盟歌、そして家族全員で「きよしこの夜」を大合唱。母の会によるハンドベルもついて、鳥肌ものの感激でした。というわけで、この日の一等賞は全員合唱による「きよしこの夜」に決定!フランス料理もとってもおいしかったよ。 |
庭瀬から電車に乗って豪渓駅へ。そこからただひたすら歩いて帰るという、なんだかむなしいオーバーナイトハイク。くまスカウトもほとんど全員参加で、総勢40人の夜行部隊。おっと、いきなりヤブコギの山越えで「だまされた」「もう帰りたい」「殺される」という声が飛び交いながら、第一チェックポイントの砂川公園へ。カップラーメンでほっと一息。脱落者若干名。さらに夜はふけ、暗く寒い道をとぼとぼ、国分寺を経て朝の4時、ゴールの撫川グラウンドへ。母の会の用意してくれた暖か〜いぜんざいが、うまい。くまの女子スカウトもがんばって歩いたぞ。エライッ。 | |
くまで夜間ハイクを完走した勇気あるスカウトを紹介します。 (全行程踏破) |
初級合格:板野佑次君2級合格:佐藤大介君松井君、佐藤君が考査をすべてクリアしました。そろそろ、カブが初級に挑戦しはじめるぞ。まだの人は急げ。 |
菊章合格
|
9:00〜11:00 八幡様で隊集会
おはらいやゲーム、ロープ、歌など、盛りだくさんのプログラム。
雪山登山の入門編を行ないます。
希望者は難波シニア隊長(292-1809)に早めに連絡
カブの隊集会へデンコーチとして参加してくれる人を募集しています。
希望者は隊長に連絡してください。
雪の上でキャンプ。イグルー(雪の家)づくりとミニ雪山ハイキング。
隊長は雪洞を掘って寝ます。一緒に雪の中で寝たい人はしっかり準備を。
2月2日(日) 犬養木堂生家の清掃奉仕
2月16(日)隊集会(八幡様・救急法)
1997年も海外でのジャンボリーがいくつか開かれます。都窪2団でもこれまで多くのスカウトを派遣してきましたが、これからも意欲あるスカウトはじゃんじゃん派遣するつもりです。以下のジャンボリーにぜひとも行ってみたと思うスカウトは、家族の人と一緒に坪井隊長まで連絡してください。
なお、参加資格は参加日までに1級であること。中2以上であること。そして何より日頃のスカウト活動に積極的で、行ってみたいという強い意欲のあるスカウトです。英語が少しでも話せると10倍楽しめます。
毎年、何らかの海外ジャンボリーがありますので、あせる必要はありません。むしろ高校生になってからのほうが、心身ともに充実してより良い経験ができる場合もあります。
●14thアメリカジャンボリー
期日:7/24〜8/13 場所:バージニア州 締切:1月31日
●18thアジア太平洋ジャンボリー
期日:7/29〜8/13 場所:マレーシア 締切:1月31日
●4thアフリカジャンボリー
期日:7/31〜8/20 場所:ケニア・ナイロビ 締切:1月31日
●19thアジア太平洋ジャンボリー
期日:12/25〜1/13 場所:オーストラリア 締切:7月31日
●7thベンチャー派遣
期日:12/25〜98/1/13 場所:ニュージーランド南島
対象:シニアスカウト 締切:7月31日