ボーイスカウト都窪第2団

ボーイスカウト都窪(つくぼ)第2団 2025年(令和7年)3月号 通巻第387(2025年3月の活動報告)



バックナンバー(1996年〜)ワクワク通信

カブ・ビーバー隊

山陽新聞桃太郎賞受賞式(さん太ホール)

3月9日(日)

山陽新聞が県内のボランティア活動などで活躍する小学生を表彰する「桃太郎賞」に、当団の犬養木堂生家清掃活動が選ばれ、さん太ホールで表彰されました。表彰式には、ビーバーとカブの代表が出席し、「これからも地域の人々のためになる奉仕活動を頑張って続けていきたい」と決意を述べました。

#ボーイ隊

一級ハイク(赤磐方面)

3月1-2日(土日)

 1級キャンプは、非常に充実した体験でした!ハイキング中は何度も道に迷ったけど、目的地のデザートは格別に美味しかったです。1人で計画して実践するスキルを学べました。特に料理や火起こしなどのスキルは今後のキャンプにも活かしていきたいです。(星華)
 先輩たちの1級ハイク計画書を見て、1年前からとても楽しみにしていました。いざ自分で立案、実施となると、今の自分にはどこからスタートするのがベストなのか、食事は衛生的にかつ簡単に料理する方法など考えなければいけない課題がたくさんあったようです。いざ実施してみると自分が想像していたのと違い、上手くいかなかったり、初めて知ったこともあったと教えてくれました。今回の経験を今後の活動に活かしてくれることを願っています。(母)

月の輪合同ハイク(国立吉備青少年自然の家)

3月9日(日)

地図を読むのは思っていたより難しかったけど、同じ組の友達に教えてもらって目標にたどり着くことができた。全部のポイントを回れて、達成感でいっぱいでうれしかったよ♡(仲達蒼汰)
月の輪の皆さんが頑張って地図を読んでゴールしていたのを見て、上進してくるのが楽しみになりました!待ってます♬(匿名S)
コンパスで角度をだす方法をみんな教えあったので全員できるようになりました!月の輪さんが上進してくるのを待ってまーす!(ゆい)